| 1  | 
| 3  | 
| a  | [除外パターン]をクリックし、[フォルダー・パターンの追加]を選択します。 | 
| b  | [除外パターンを入力]ダイアログ・ボックスで、除外するパターンを入力し、[OK]をクリックします。 | 
| a  | [包含パターン]をクリックし、[フォルダー・パターンの追加]を選択します。 | 
| b  | 
| 6  | 
プラグインを使用してバックアップを実行するには、以下のトピックで説明する手順に従います。
| 1  | [ナビゲーション]パネルで、[バックアップ・ジョブ作成]をクリックします。 | 
| 2  | [ジョブ名]に、ジョブの名前を指定します。 | 
| 3  | [セレクション]リストの隣にある、[ | 
| 4  | 
| • | Outlook、OneDrive、SharePoint Online、またはTeamsのバックアップ・ジョブを作成している場合は、[Office 365アプリ]ノードを展開し、該当する項目を選択します。 | 
| • | Azure ADのバックアップ・ジョブを作成する場合は、ユーザー、グループ、またはサービス・プリンシパルの[AzureAD]ノードを選択します。 | 
| 5  | 
次の手順には、バックアップ・オプション・セットの作成または既存のセットの選択が含まれています。
| 1  | [プラグイン・オプション]リストの隣にある、[ | 
| 2  | [バックアップ・タイプ]セクションで、利用可能なオプションを選択します。 | 
| • | フル・バックアップ:選択した受信箱(フォルダー、メッセージ、受信箱の設定、ルールなど)や選択したOneDriveまたはTeamsノードの完全なバックアップを実行するには、 このオプションを選択します。 | 
| • | 増分バックアップ:前回のフルまたは増分バックアップ以降に選択した受信箱、OneDrive、またはTeamsノードで変更されたすべてのデータをバックアップする場合、このオプションを選択します。 | 
| 3  | [追加オプション]セクションで、利用可能なオプションを選択します。 | 
| • | 細分化されたリストアを有効にする:Outlookのフォルダーレベルと個々の電子メールレベルのリカバリー、およびOneDriveのファイルレベルとフォルダーレベルのリカバリーを実行するには、このオプションを選択します。 | 
| • | マルチストリーミングを有効にする:並列ストリームを使用してバックアップ・ジョブの速度を上げる場合は、このオプションを選択してからストリーム数を指定します。入力する値は、設定とネットワーク帯域幅によって異なります。サポートされている最大値は「30」です。 | 
| 4  | [Outlookオプション]セクションでOutlookのバックアップ・ジョブを設定する場合は、利用可能な オプションを選択します。 | 
| • | 再開できるバックアップを有効化:バックアップを一時停止し、停止した時点から再開できるようにするには、このオプションを選択します。 | 
| • | バックアップの添付ファイルを除外:添付ファイルとインライン・イメージをメッセージから 除外する場合は、このオプションを選択します。 | 
| • | カレンダーのバックアップを除外:カレンダーを除外する場合は、このオプションを選択します。 | 
| 5  | [名前の設定]で、セットの名前を指定して、[保存]をクリックします。 | 
© ALL RIGHTS RESERVED. Terms of Use Privacy Cookie Preference Center